薬剤師新卒 就活 転職 まずは大手より個人? 就職活動 - 薬剤師の知恵をシェアする「薬剤師Q&A」。薬剤師Q&Aで、薬剤師の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ

薬剤師新卒 就活 転職 まずは大手より個人?

薬剤師 薬剤師,不動産ローン,分譲,マンション投資,中古物件
薬剤師新卒 就活 転職 まずは大手より個人? 薬学部来年6年のものです。薬局実習と病院実習が終わりました。そろそろ就活のことも考えています。そこで自分は先輩方にアドバイスをいただきたいです。 (やりがいとかではなくお金だけを考えた場合の話とさせてください。) 新卒の人は多くの人が薬局では研修、安心などのため大手を選びます。しかし大手で10年働いても550~600万で頭打ちと聞きます。しかも退職金は30年働いても1000万いかない程度。初任給も小規模薬局より安いですよね。反対に僕の住んでいる地域では新卒可でも550~600万の個人薬局があります。最後まで勤め上げればずばらしいメリットもあると思いますがなかなかそんなとこにめぐりあうのかどうか不安ですからね。 そこで考えたのですが 初任給の高い個人薬局で5年程度働かせてもらい管理薬剤師の仕事も何とかできるようになるまでやらせてもらってから大手の管理薬剤師に中途採用されるようがんばるというのはどうでしょうか?(20年後くらいには個人薬局はかなり淘汰されてると思うので大手で働くほうがリスクが少ないと考えてます)ある大手の38歳くらいのエリアマネージャー(若いww)に聞いたのですがこの前採用した管理薬剤師は自分より給料あげてるって言っていました・・・。大手で新卒から長く働いてエリアマネージャなどなれればいいかもしれませんがただの管理薬剤師で終わったら途中から入ってきたやつより給料低いなんてあほらしくてやめたくなると思います。 僕の計算間違ってたりアドバイスあればお願いします。転職がもちろんうまくいくような人材でなければいけないと思います。まあ捕らぬ狸の皮算用ってやつなんですかね??笑 大手 1~10年目(420~520)5000万円 11年目から20年目(500~600)5500万円 21年目から40年目(500~700) 12000万円 退職金 1200万円 40年間で23700万円 個人→個人→大手 1年目~5年目(550~650) 3000万 6年目~10年目(650~800)3750 11年目~40年目(大手)(650~800)21000 退職金 800万 40年間で 28550万円 ずっと個人 550~800×40=27000万円
投稿日時: 2016/11/19 10:34:40 回答数:3
解決日時: 2016/11/21 13:02:02 質問ステータス:解決済みだよ
ベストアンサー
出世に関しては先の方がおっしゃるように新卒有利です。 私の知ってる限りの人脈の中での回答となっていますが、個人にしばらく勤めて大手に転職した人がいます。その人は40代で管理薬剤師です。中途入社後数年で管理薬剤師にはなれましたが、その後ずっと管理薬剤師です。おそらくこれからもずっと管理のままでしょう。年収もおそらく500万程度です。 管理以上の出世している人はやはり新卒入社が多いです。 あと個人での管理薬剤師経験ですが、あまり大手では役に立ちません。企業ごとに店舗運営のやりくりは異なりますし、やる事も個人よりもかなり多いです。個人薬局では管理薬剤師といえどもやることは単純です。しかも、個人薬局ではそもそも管理薬剤師のポストが空きませんので、新卒で個人に勤めてそこで管理薬剤師になることはほとんどありません。新卒で個人薬局に10年勤めた人を知っていますが、全く変わらず一般薬剤師でした。その方は始めに田舎の個人薬局にいったため、田舎の個人薬局を転々としていますがどこでも一般薬剤師です。女性ならいいですが、男性なら40代ほどになって一般薬剤師というのは肩身も狭いと思います。 あと、騙されないように気をつけてくださいね。 個人薬局は薬剤師が欲しくて欲しくて仕方がありません。とにかく出せる精一杯の年収を提示して募集しています。精一杯の年収なので、それ以外の福利厚生は皆無です。 健康保険だと聞いていたのに、入ってみれば国民年金のままだったなんて話も聞きます。 そうなるとあなたが気にしてる生涯的に手にするお金が返って減ってしまいますよ。
補足
質問者からのコメント個人での管理薬剤師経験ですが、あまり大手では役に立ちません。企業ごとに店舗運営のやりくりは異なりますし、やる事も個人よりもかなり多いです。個人薬局では管理薬剤師といえどもやることは単純です。 これはあんまり考えていませんでした。気を付けます。 みなさん素晴らしい丁寧な回答ありがとうございました。
コメント日時: 2016/11/21 13:02:02
カテゴリ:職業とキャリア > 就職、転職 > 就職活動





薬剤師新卒 就活 転職 まずは大手より個人?



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA